元近鉄広報の福原稔浩氏とレトロ『阪堺電車-161号車』貸切乗車体験

通常は運行されることのないレトロ電車-161号車に 乗ってBOSSこと元近鉄名物広報マン福原稔浩さん の愉快なトークをお楽しみください。
走る文化財です。 95年間 大阪の歴史を見てきています。頑張れ阪堺電車!!! ...
10月28日 トレインビュールームにご宿泊 & 元名物鉄道広報マン

トレインビュールームにご宿泊 & 元名物鉄道広報マン 福原稔浩氏講演会付で「鉄分」を補給しませんか?
10月28日(土)【20:00~21:00】元名物鉄道広報マン 福原氏による講演会テーマ:「元近鉄広報マンが語る京都の鉄 ...
斉藤雪乃さん・福原稔浩さんトークショー
『関西の鉄道 ここが面白い‼』

テレビ・ラジオで人気の、また鉄道好きとしても有名なタレントの斉藤雪乃さんと
元近鉄名物広報BOSSふくはらこと 福原トシヒロさんによる楽しく愉快なトークショー。
テレビやラジオでは話せない関西の鉄道のおもしろ話・ウラ話 ...
元近鉄名物広報マン福原トシヒロが語る 7月16日(日) 東京まほろば館 「おもろいで!大和(やまと)」講演会開催のお知らせ

「なら歴史芸術文化村」の総括責任者として #福原トシヒロ が #奈良 県「中南和」の魅力を講演。また、奈良・大阪のシンボル「生駒山」を貫いた #鉄道 の歴史を語ります。さらに、令和6 年開業予定の中町「道の駅」(防災道の駅)への期待に ...
好評につき10月より新たに計三回(毎月第一日曜日)の講演 名鉄カルチャースクール 第四弾 福原トシヒロ鉄道ヒストリー 〜近鉄110年の歴史を読み解く〜

〜近鉄110年の歴史を読み解く〜
1959年(昭和34年)伊勢湾台風被害!!!佐伯勇の決断を読み解く10月1日(日)13:30~15:00
元JR東海運転士&元近鉄運転士が語る経験談...
8月5日(土)・6日(日) 大和鉄道まつり開催予定 奈良で本格的な鉄道まつりです。ホームページ

こちらからも情報を発信いたします。 シェア宜しくお願い致します。
⇓
2023年 新年度よりラジオレギュラー番組が9本以上に! より飛躍を目指します。

4月より2本放送が増え、毎週楽しく放送をさせていただいています。そのラジオでは公式サポーターズクラブの皆様にもご支援をいただき鉄道の話題満載の放送ができます。
そのクラブでは会員皆様のご意見ご要望をいただき、より良い番組づ ...
夕刻迫る「青の交響曲」は如何ですか…。上質に乗って、奈良橿原へ

5月27日㈯ 18時 近鉄文化サロン(近鉄百貨店)さんが企画
夕刻迫る車窓を楽しみながら また美味しいお弁当を食べながらの列車旅です。
上質な大人旅を誘う 近鉄特急『青の交響曲(シンフォニー)』の乗車体験会。
東京・高輪で講演「奈良王寺の鉄道史」を開催 3月18日(土)王寺町観光広報大使 元近鉄名物広報マンの福原稔浩さんによる特別講座も実施されます。

日本の鉄道開業150年を記念した東京都港区と奈良県王寺町の連携から、新たな企画が誕生!鉄道発祥の地「港区」と鉄道のまち「奈良県 王寺町」の懐かしい鉄道写真を集めた と 王寺町観光・広報大使で元近鉄名物広報マンの福原稔浩さんによる特別 ...
名鉄カルチャースクール名駅 2023年4月〜6月 今年も講演をいたします。新講座

「元近鉄名物広報」の講師が、鉄道にまつわる歴史・逸話を紹介しながら、自らの鉄道マンとしての経験を踏まえた「鉄道ストーリー」を解説します。
なら歴史芸術文化村 福原 稔浩
(元近鉄名物広報マン)