鉄道散策
キハ2号を守る会協働開催7月21日(日)「有志でめぐる廃線跡シリーズ 別府鉄道」
以前から注目をしておりました別府鉄道に勉強のために、何度か現地を訪れました。 また「旧別府鉄道キハ2号を守る会」会長の誉田様や会員の皆様に、苦労話をお聞きし、私たちの「有志でめぐる廃線跡シリーズ」でお手伝いを出来ないかと …
6/23 松阪電気鉄道第3回(蛸路~射和)・射和の町並み散策 ★実施日時 6月23日(日) 9時00分(松阪駅南口 JR側)
募集人員 50名 ◎ココがポイント! ★前回の蛸路駅周辺から、日本の原風景を走っていた廃線跡を歩き、旧射和駅跡のバス停へ。緩やかなカーブと勾配を下りながら進む廃線跡は、もし、「私が運転士なら」と想像して歩いていただけます …
4月14日、有志でめぐる廃線跡シリーズ研究会Vol.3 吉野鉄道・小房線と今井町の町並み散策 ルポ
数日前からの天気予報では下り坂で開催日は雨との予報…。その日の朝のニュースでも雷も伴う横殴りの荒天という情報でした。非常に悪い気象条件の中でも安全で参加者の皆様が楽しんでいただけるように肝に銘じ早朝から準備をしていました …
4月14日 有志でめぐる廃線跡シリーズVol.3 吉野鉄道小房線(橿原神宮前~)廃線跡&JR畝傍駅&今井町のまちなみ散策とトークショーの開催【予約制】
鉄道廃線などの歴史を勉強し鉄道を愛する人々の会で、今回は吉野鉄道小房線(現:近鉄)の廃線をめぐり、合わせて今井町の町並を見学いたします。 ●参加費 大人4,500円 小人 3,800円 <参加費に含まれるもの>昼食代 …
2019年 4/14(日)特報!「小房線廃線跡等の散策」になんと「畝傍駅貴賓室」が特別見学予定! なお【畝傍駅貴賓室】のみの見学はできません。(予約制) ※天候など不測の事態で取りやめになる場合もありますので、ご了承ください。
2019.4.14(日)「小房線廃線跡&畝傍駅&重要建造物(今井町)の散策」オフ会開催予定 <参加費に含まれるもの>昼食代、資料代、記念品代、保険代、諸税等 散策予定コー …
別府鉄道 野口線と土山線ルポ 廃線跡を散策!!そして2月3日~写真展も開催
別府鉄道(べふてつどう)は、別府港と内陸部とを結んだ鉄道です。化学肥料を製造する多木製肥所(現在の多木化学株式会社)の製品を出荷し、官設鉄道(現在のJR)まで運搬する目的で設置されました。 1921年(大正10)、別府港 …
有志でめぐる廃線跡シリーズ 伊勢電気鉄道【全2回】
第1回 3月17日(日) 三渡川~横川 第2回 3月31日(日) 米ノ庄駅跡~大神宮前駅跡 ●ココがポイント! ★かつての伊勢電気鉄道の廃線跡(第1回・三渡川~横川 第2回・米ノ庄駅跡~大神宮前駅跡)をバスと徒歩で全2回 …